サポート掲示板
- 投稿する前にTips、FAQ、サポート掲示板の過去ログに同様の内容がないかを確認してください。
- 過去ログは[サポート掲示板]から参照できます。
- 件数が増えてきたら古いものから順に過去ログに移動します。
- バグ報告に関してはバグ報告/要望のほうにお願いします。
- 具体的な要望もバグ報告/要望にお願いします。漠然としたアイディアはこちらで結構です。
- このページは秘書君以外でも使います(暫定処置)。特に秘書君以外の物についての質問等のかたはソフト名をよろしくお願いします。
無題 - 123 (2017年03月23日 18時06分26秒)
環境角の忘れてました。win10で秘書君2(2.20.1235)です。
よろしくお願いします。
以前の予定の削除 - 123 (2017年03月23日 18時04分12秒)
秘書君を長年使わせて頂いてます。
以前の予定の一度の削除の方法は、無いでしょうか?
もう七年ぐらいのデーターがたまっていて検索するにも時間がかかり、エラーの原因にもなると思われますので、過去5年ほどを一度に削除できないか探してます。
解られる方はおられないですかね?
- 検索ウインドウに表示されるリストを削除されたらいかがですか - @@ (2017年04月28日 13時46分08秒)
WIN10 バージョンアップで起動しない - 秘書君ユーザー (2017年03月16日 00時51分55秒)
WIN10のバージョンアップを実施したら、秘書君が起動しなくなりました
アプリケーションを正しく起動できませんでした(0xc00000e5)。
のエラーがでます
windows10にインスト−ルしたい - 靖弘 (2017年02月23日 12時20分07秒)
もう、10年近く秘書君にお世話になっています。
パソコンを買い替えてOSがWINDOWS10になったので、使えなくて
困っています。ほかのもソフトも見てみましたが、使いやすさは秘書君がいちばんです。何か方法があれば教えてください。
- うーん、手元の調査ではwindows10でも使えてますが、何がおかしいんでしょう - のなか (2017年02月25日 21時45分55秒)
本当に秘書君のバージョンアップは無しですか - 秘書君使いたい (2016年12月19日 15時09分36秒)
長く慣れ親しんだ秘書君。先日PCのトラブルで再インストールしたのですが、うまく動かなくなりました。当方Windows7で今まで問題なく使えていたので、ネットの情報を参考にリカバリーを試み、一時復活したのですが、Windowsのアップデートが入った後にスケジュールデータもバックアップデータもすべて消えてしまいました。やはり、これから秘書君を使うことはできないのかと残念です。できれば秘書君をバージョンアップして生き返らせて頂きたいと願います。
IME2010と秘書君 - OUTSIDER (2016年11月29日 15時02分07秒)
MicrosoftOffice IME2010 デフォルト使用のままで
秘書君2が正常に動作している方、おられませんか?
IME2010の学習機能を使用したいので
1.秘書君起動前にMSIMEにする
2.秘書君起動後にMSOfficeIME2010に戻す
作業を毎日繰り返しているのですが、
何とかできないものかと。
…これらの手順をバッチで自動化するしかないですかねぇ。
cialis online pharmacy - Pharma115 (2016年11月16日 09時33分35秒)
Hello!
cialis online pharmacy - Pharmb473 (2016年11月15日 03時30分40秒)
Hello!
online pharmacy cialis - Pharmd363 (2016年11月13日 21時29分38秒)
Hello!
online pharmacy cialis - Pharmf133 (2016年11月12日 15時19分37秒)
Hello!
online pharmacy cialis - Pharmd242 (2016年11月11日 09時01分44秒)
Hello!
cialis online pharmacy - Pharmf487 (2016年11月10日 02時29分24秒)
Hello!
online pharmacy cialis - Pharmf369 (2016年11月08日 20時23分08秒)
Hello!
Cheap goods - Johne120 (2016年11月08日 05時13分06秒)
Howdy just wanted to give you a quick heads up. The words in your article seem to be running off the screen in Ie. geeddefekdgf
無題 - 名無しのリーク (2016年10月25日 13時04分35秒)
香川県ルー餃子のフジフーヅはバイトにパワハラの末指切断の重傷を負わせた犯罪企業
YLsTjkOITRZy - Margaretta (2016年10月10日 23時23分13秒)
Jeg som dagligt bærer tørklæde (lige pÃ\nær nÃ\r te\peraturmÃmleren udenfor viser 20 grader eller derover) vil elske at vinde et af disse tørklæder. Det vil blive flittigt brugt og det vil virkelig pynte om min blege hals:) Krydser fingre for at jeg vinder. 3 lodder fra mig.Kh. Malene
kxIRGSTZAMiYh - Trudy (2016年10月10日 21時42分17秒)
This site is like a clormsoas, except I don't hate it. lol
zAYsdyuHMXJRdrTn - Janine (2016年10月10日 21時36分47秒)
A little rationality lifts the quality of the debate here. Thanks for cogtnibutirn!
ZwWwuCbekwJOHJEVX - Artrell (2016年10月10日 21時34分18秒)
Good to find an expert who knows what he's talikng about!
予定を削除してしまったぁぁぁぁぁ - 名無しさん (2016年09月01日 16時06分23秒)
ケース番号を割り振って管理しているのですが、検索を続けて行う際に[検索する言葉]に入力した番号の一部をDeleteして新しい数値を入力しようとする度に、「うまく一発でDeleteできないなぁ」なんて思っていたら、検索結果の一覧から削除されていることが後で分かってビックリ!
検索窓をちゃんとクリックしたと思ってたのに...
削除データを元に戻すなんてできないですよねぇ...何が消えたのかも分からない T_T
入力した予定が削除される場合は削除確認のポップアップが欲しいでっす
- 秘書君はたくさんのバックアップを作ります。バックアップの場所は簡潔に説明できないので、.ba0や.ba1の拡張子で検索をかけてみるといいと思います。 - 名無しさん (2016年09月08日 13時33分59秒)
- ありがとうございます - 名無しさん (2016年10月04日 18時27分48秒)
- C:\Program Files\hisyo\*****\BackUp内にNatKyu.his.ba0やSchedule.his.ba1やらを発見したのですが、更新日時が古くて役に立ちそうもないですね。どうやって使うかも分かりませんが - 名無しさん (2016年10月04日 18時31分17秒)
[ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 ]